• オープンソースの基礎知識

    オープンソースとは何か

    オープンソースとは、公にソースコードが公開されたソフトウェアを指します。無償のライセンスを取得し、ソースコードの改良・修正などを行うことが可能です。ライセンスにも様々あり、詳細はライセンス条項において明記されています。

    公に公開されているオープンソースは、多くの方が改良を行うことで、完成度の高いソフトウェアができ上がる仕組みです。今では、市販ソフトの完成度を上回るソフトも数多く出てきています。

    無償という点でフリーソフトと勘違いされがちですが、フリーソフトはソースコードが公開されていません。そこがオープンソースのソフトとの大きな違いです。

    オープンソース活用のメリット

    当然ながら、ソースが公開されていないと「どのようなプログラムが動いているのか」などの詳細を確認(監査)することは不可能です。オープンソースはソースが公開されていますので、不正なプログラムや脆弱性などの監査を行うことが可能です。ソフトウェア自身の信頼性を判断でき、より安心安全に業務を行っていけます。

    万が一トラブルがある際も、柔軟な対応が可能です。また、サポートの打ち切りの心配のあるプロプライエタリ・ソフトウェアと違い、オープンソースのソフトウェアなら、メンテナンスを継続できるという面もメリットとして挙げられます。

    大田区でオープンソースを活用したシステム構築を行っています

    大田区の当社では、ご紹介したオープンソースを活用し、システム構築を行っています。Ruby on Rails,Java Play Frameworkなどの開発が強みです。そのほか、出版社様からのシステム構築のご依頼も大歓迎です。広告管理や購買・販売管理、原価管理などの提案・構築で、出版社様の業務効率化に貢献できるよう全力で努めます。

    お客様としっかりコミュニケーションをとり、理想のシステムを作り上げたいと考えていますので、どうぞご協力ください。システム構築以外にも、インターネット通販支援を行っています。GoogleAnalyticsを活用したサイト集客を得意としています。ネット通販の集客に関しましても、大田区の当社へお気軽にご相談ください。お待ちしています。